遊びながら学ぶ

家族の根っこになりたい☆ 子供達がしっかりとした大木のような人になれるよう、楽しく家事育児をしていきたい☆

継続は力なり!! 6歳が毎日やっていること☆日記編☆

こんにちは☆

毎日続けてやっていることはありますか??

 

私は家事とか子供のことを除くとなかなかないな・・・笑

唯一あるとしたら毎朝子供を小学校の通学路の途中までおくり、

帰るときに急いでいるのもあって、ダッシュしてますwww

 

始めたころはつらすぎて・・・もともとは体育会系でしたが、

妊娠出産などなど、自分時間をおろそかにして運動をあまりしないでいたら、、、

走った後の疲労感と筋肉痛が半端なくて。。。

悔しいので毎日続けていたら走れる距離も伸びてきて

筋肉痛もなくなってきました。

朝だけじゃなくて走る時間増やそうかな・・・

毎日可能な範囲で続けるって大事だなと身をもって感じてます。。。

 

さて、子供は自分が好きなことは毎日やりますよね~

写真のレゴは先日5000円以上買ったらおまけでもらったもの☆

レゴはダメと言っても毎日毎日毎日飽きずにやっている。

空間認知とか図形に強くなるかな~

忍耐力と集中力は確実に養われている!

f:id:kazokunonekko:20201125093835j:image

レゴのツリーは小さいけど、くるくる回るしテーブルの上がクリスマスの雰囲気になるのでもらえてよかった~♪

 

我が家では子供が小さいころから、毎日なるべく同じリズムで生活しています。

これがすごくすごく大事で続けていて良かったと思ってます。

例えば・・・

トイトレ

寝かしつけ

お風呂

歯磨き

勉強

バイオリンの練習

体操

 

などなど、なんでも同じです。

もちろん習い事やその日の調子や用事などにも左右されますが、

ある程度は柔軟に。。。でも基本的に毎日同じ!

 

トイトレや寝かしつけは本当に小さい子にも有効で

毎日同じ順番、リズム、方法で誘導すると

子どもも次はこれをやるなって空気で感じてくれます。

毎日やっているのに忘れていたり、大人がやらないでいると

子どもも気になったり気持ち悪くなるみたい!

子供から自然に行くようになったりやるようになったりします。

 

なので我が家はトイトレも歯磨きもお風呂も嫌がったことは

ほとんどないと思います☆

 

そして、これが一番続けてきて良かったと思うもの!

日記!!

f:id:kazokunonekko:20201125095635j:image

今日で10冊目が終わります!

年長さんの春から初めて一年半ほど、毎日書いてます。

それまでも少し書いていたりしたけど、確実に続けているのは年長さんから。

字だけだったり、絵日記だったり、ノートは新しくするときに子供と相談しながら決めています。

 

内容は初めのうちは一緒に確認したり、書き方を教えたり少しずつレベルアップしてきました☆

時々(特にパパのいる日)は嫌がったりすることもあるけれど、

最近ではお風呂上りに自発的に書いてます。

 

本人には出来事とその時の気持ち、

今度どうしたいかを書くとよいよと教えてあります。

 

<メリット>

・学校での出来事がわかること

・子供の気持ちが口では言えなくても簡単に書いてあること

・文章力が毎日書くことが養われること

・机に座る習慣ができること

・絵の練習になる(絵日記の時)→うちの子は絵が苦手

(母的には歯が抜けた日とかちょっとしたでき事が書いてあるのも助かります♪)

 

<デメリット>

・嫌がるときは誘導が面倒くさい

 

我が家は日記を書かないとテレビがつかないのでここでも飴と鞭作戦!

毎日続けていると子供が毎日自分で取り組むようになっているし、

学校での作文も上手だな~と、感心してます☆

 

下の子にももう少ししたらやらせてみようかな~☆