遊びながら学ぶ

家族の根っこになりたい☆ 子供達がしっかりとした大木のような人になれるよう、楽しく家事育児をしていきたい☆

からだクイズ☆脳の不思議編!あなたはどれだけ自分の体を知っていますか?

 こんにちは☆

皆様体調は大丈夫でしょうか??

 

最近、近くの学校や病院でコロナの発症者が出たと聞き、だんだんと近寄ってきているなと感じております。

 

 先日、ニュースを見ていてコロナの陰で例年ならば救われる(軽傷で済む)はずの命が救われないという話を聞きました。

 

どういうことなのか…

病院でクラスターが発生していたり、病床がなかったり、コロナの疑いがあり救急車の受け入れを拒否されているそうです。

 

実際には心筋梗塞だったり、実は脳梗塞だったり・・・

 

今までの病気や風邪もお休みになるわけではありませんからね。。。

この時期は寒さの影響などもあり、血管系の急病は増えます。

特に心筋梗塞脳梗塞などは少しでも早く対応した方が軽傷で済み、予後(その後の障害の程度)にも大きく影響してきます。

 

だから、こういう急病などに対応してもらえるよう、コロナを抑えていく必要が大いにあります。コロナがなければ救われていた命はたくさんあるはずです。

 

なので緊急事態宣言に従って、私はおとなしくステイホームしたいと思います。

コロナが落ち着いたら思いっきり出かけて、思いっきりスキーして、思い切りやりたいことやるためにお金貯めます!!!www

 

 

さあ、前置きが長くなりましたが今日の問題です!

そのうち病気編に移りたいので今日は脳の基礎編です☆

 

脳は不思議な器官☆あなたはどれだけ知っていますか??

【問題1】成人男性の脳の重さはどのくらいあるでしょうか?

①500g ②1000g ③1400g ④2000g

 

【問題2】脳はいくつの構造に分かれているでしょうか?

①1個 ②2個 ③3個 ④4個

 

【問題3】脳は体の地図です。体のどの部分が割合として1番大きく描かれるでしょうか?

①手 ②足 ③顔 ④胴体

 

【問題4】脳のしわをすべて伸ばすとどのくらいの広さになるでしょうか?

ティッシュ1枚分 ②A4一枚分 ③新聞紙1枚分 ④新聞紙2枚分

 

【問題5】頭蓋骨から脳までの間に何枚の膜があるでしょうか?

①1枚 ②3枚 ③5枚 ④10枚

 

☆答え☆

【問題1】③1400g

正確には成人男性は約1,390g、成人女性約1250gです。基本的には男性の方が女性より140g重たいそうです。理由としては脳の作りにあるわけではなく、体重の2%ほどが脳の重さだからです。ちなみに誕生時は平均約320g、6歳約1300gです。

6歳までに急激に成長するんですね~♪

 

【問題2】④4つ

f:id:kazokunonekko:20210113121208j:image

構造としては大脳・間脳(視床視床下部)・脳幹(中脳・橋・延髄)・小脳に分けられます。

大脳は左右の大脳半球に分けられ、さらに前頭葉頭頂葉・側頭葉・後頭葉に分けられます。

 

【問題3】①手

f:id:kazokunonekko:20210113121237j:image

顔も大きく描かれていますが、割合で手が一番大きく描かれています。からだで一番細かい動きをできるのは手です。ものを持ったりつまんだり、指1本ずつ動かしたり感覚を感じたり、一番複雑です。

 

【問題4】③新聞紙1枚

脳の表面はとにかくしわだらけで約2000㎠あります。個人差はあるでしょうね。

よく「脳にしわが増えるよ☆」と、言われたことはありませんか?

大脳(一番大きく一番外側)の大きさは大体決まっています。役割や成り立ちについてはまだ解明されていない部分が多いですが、しわを増やして表面積を増すことで情報をたくさん記入できるようになります。ではこのしわはどうやって増やすのか。。。

脳は6歳までに9割が発達するので、それまでに様々な経験をし、たくさん刺激を与えることが良いようです。

 

 

【問題5】②3枚

f:id:kazokunonekko:20210113121229j:image

髪の毛→頭皮→頭蓋骨→硬膜→くも膜→軟膜→脳となります。

ちなみにくも膜と軟膜の間に脳脊髄液が流れています。

どうしてこんなたくさん膜があり複雑なのか…

それは脳を守るためクッションのようになっているのです。

 

くも膜下出血や硬膜下血種という言葉を聞いたことがありますか?

これらの出血はこの膜の下で起きているというわけです。

 

病気についてはいろんな方に知っていて欲しいと思うのでまた書きますね☆