遊びながら学ぶ

家族の根っこになりたい☆ 子供達がしっかりとした大木のような人になれるよう、楽しく家事育児をしていきたい☆

我が家の習い事事情。。。水泳教室のフィードバック☆

こんにちは☆

我が家の子供たちはいろいろと習い事をしています。

 

長男(小1)がプール週2回、体操週1回、ヴァイオリン週1回+チャレンジ。

次男(年少)はプール週2回、体操週1回+しまじろう。

 

通っているのは体力面ばかり。笑笑

なぜなら前にも書いた通り、男子なので運動神経を鍛えてあげたいから・・・。

 

こればかりは正解もないし、間違いもない。

考え方は十人十色でいろいろとあると思います。

 

その中で以前英語教育に悩んでいるとき、義理姉と話をしていたら

「今、何十万をかけても本人に興味がなければどれだけ身につくか・・・。

 そしたら、同じお金をとっておいて留学したいといったときに行かせてあげたい!」

と。

「確かに~~~!!」

とっても腑に落ちました!

 

なので英語教育は積極的にしておらず、英語の歌を流したり会話の中でクイズ形式で教えている程度。あとはたまにワークで書き方教えたり・・・

 

私もこれまでの生活の中で英語を話せたら良いなという時もあったし、

とあるスポーツで海外へ行ったとき海外選手と交流するときに話ができたらなと思うことはあったけど、簡単な英語とジェスチャーでどうにかなったし・・・多分。

 

というわけで、英語はぼちぼちにして、現在は今の時期にとっても大事な運動神経の発達と本人希望のヴァイオリンに絞ってます。

 

f:id:kazokunonekko:20201114170259j:image

プールに関しては二人ともベビースイミングから始めており、水は好きだけど伸びる時期は様々で・・・

 

長男は年中まで週1回だったのもあってのんびりのんびり・・・

しかし、年長で週2回に変更したら急に覚醒して今では背泳ぎとクロールをほぼマスター☆☆

 

次男はベビースイミングでガツガツ泳いでいたので運動神経がかなり養われたようで

今のところ長男の年中の終わりころまで追いついている。。。はやい!!

が、最近緊張感がなくてふざけてばかりで停滞気味・・・。

 

習い事って向いているものと必要な時期があるなと常々思っているけれど、

年少のコントロールが効かない時期はどうしたものか・・・。

 

と、いうけでコーチよりも鬼の私が家でもいろいろな復習をしています☆笑

(センスがある子はその場でできるのだろうけど、我が家は凡人揃いなので努力でカバー♪)

 

長男には

① プールは腕の動きやコーチに言われたことの確認。

② 次回どうしたら良いかポイントを一緒に考える。

 

これがすごく大事で、ただただ泳ぐだけではなくてママにも聞かれるからしっかり覚えておかなきゃと思う様子。(人によっては聞いてもよくわからないと言うらしい。)

 

そして毎週目標ができるから、何をがんばったらよいかわかりやすい。

それができたか練習が終わった後にやんわり聞いてあげると嬉しそうに話してくれる。

そして思い切りほめる!!!

仕上げに月の最後のテストでは合格したら小さなご褒美をあげる!

 

これをしっかりと繰り返すようになったら、子供のモチベーションがあがりすごく上達しました☆☆

 

次男はまだ小さいので

①何が楽しかったか。

②どこを頑張るか(簡潔に!ポイントはひとつに絞る!)

 

水泳選手を目指しているわけではないので、怒ったりカツを入れたりはしないけど、

貴重な時間とお金を使うので有意義に過ごしてほしい☆

きちんと考えてしっかりアウトプットする練習にもなるのでフィードバックを継続していこうと心に誓うのでした・・・。笑